アイテムの保険
※ガチの新規さん向けなので、中級者・上級者の方は読み飛ばして下さい。

ポンっと生まれて、ブリタニアをうろついていると、案外忘れがちなのがアイテムの保険です。
young状態だと、死んでもアイテムがなくならないので、youngが切れた後でも、そのまま歩いていることが多いわけです。
ブリタニアでは、基本的に死亡時にアイテムを失います。これを「ロスト」と呼びます。
ロスト上等の方は、そのままプレイして下さい。
アイテムのロストを防ぎたい方は、アイテムに保険をかける機能を使って下さい。
<アイテム保険>のかけ方はは二通りあります。
①キャラクターを左クリックして出る選択肢の内「アイテム保険の設定」を選び、ペーパードール(装備品)やバックパック(所持品)を選んでいく。
②キャラクターを左クリックして出る選択肢の内「保険メニューを開く」を選び、開いた画面のアイテム一覧から保険をかけていく。
この二通りです。
全てのアイテムに保険をかけていきたい時は②が便利です。
1~2個のアイテムに保険をかけたい時は①が便利だと思います。
※保険は有料で、保険代が切れるまで死亡時のロストを防いでくれます。
始めのうちは、「保険をかけていったら保険代が足りなくなった」などということもありますのでご注意下さい。
(一回に引き落とされる保険代と、自分の総資産は②の画面で確認が出来るのでご活用下さい)
以下、実体験です。
始めの始めの始め、ド貧乏時、アイテム1個だけに保険をかけて助かったことがありました。
ガーゴイルに追われ、リーパーに撃たれ、リーパーの目の前で死亡。回収不可。
荷物がごっそりなくなる中、カバンの中には大切な、頂き物の部族マスクが残っていたのでした。
ちなみに今も装備しています。
保険って、大切……
以上、保険のススメでした。
| UOの基本操作 | 16:27 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
EGOIST(02/25)
ねね(04/06)
さく(02/17)
ねね(07/18)
小鳥さん(07/14)
ねね(05/07)
Turner(05/04)