※World of Warcraftでプレイ中のMonk(拳法家)、ねんねこの日記です。
World of Warcraftには、月1で開催される
The Darkmoon Faireというお祭りがあります。

その会場はサンクチュアリ(聖域)となっており、PvPサーバといえども、お互いに手出しができません。
思う存分、UOで言うところの「ピンチラ5.0の踊り食い」とかができちゃうんです。
もちろん(景品のある)ミニゲームも楽しめますよ。
というわけで、
「旦那さん!月に1度のProfession(生産スキル)上げ祭りが始まりましたよ!」
「人殺してて忙しい」
「は、はい。1人で逝きます(あながち誤字とは言えない)」

一応の入場門はここですが、ここに通じる回廊からすでに聖域です。
「オレはWorld of Warcraftがオンラインになる前からプレイしているが、Darkmoon Faireなぞ一度も行ったことがないな」
「ボスとかいるよ?」
「それは最新拡張装備で死力を尽くして、使えねえヤツはパーティから蹴り出して良いとシステム上認められている環境で人員が限られる精鋭中の精鋭が25人がかりでかかっても倒せない程強いのか?」
「そこまでではありません」
「じゃあ、行かない」
ぼっち旅には慣れているのさ~

さ、寂しくなんか……
天啓「 Darkmoon IslandのボスMoonfang<Darkmoon Den Mother>が沸いたぞ!」
のアナウンスが、キター!討伐に行けば(きっと)たくさん人がいるぞ!

1人かよ。
いやいや、はりきって早く来すぎただけで、ムーンママ討伐のためにゾクゾクと人が集まり始めましたぞ。

ちなみに、ねんねこは(現時点で)L93。いわゆるカンスト(現拡張ではL100)を目指してレベリング中の雑魚です。
集まって来た皆さんは、カンスト(L100)です。
一触即発。各自戦闘準備に入って、いい感じの緊張感です。

微力ながら、がんばります!
同じ陣営(Horde)のプレイヤーがいたら、buffをかけることで少しは貢献できるはず~
って、同じ陣営(支援・回復が可能)のプレイヤーを探したのですが……

なん……だと……

うわあああ
っ
人口比でいったら圧倒的にHordeが多いと言われているBlackrockサーバで、これだけ人が集まって、アライグマ1匹しかHordeがいないなんて。
「どういうことだと思う?旦那さん」
「みんな最新拡張に行くのが忙しいんだろ。んな祭り、興味ねえよ」
そういうことかーっ!
「ま、お前の惨殺をきっかけに、全面戦争でもおっ始まったら教えて。気が向いたら行く」
「ここサンクチュアリ。殺されない」
「じゃ、誰も行かないなwww」
これがHordeかーっ!
みんなでパーティを組み、各種buffをかけ合ったり、ジョークを交わし合ったりしている……

混ざりたい。あの温もりに混ざりたい。
集団戦闘を始める際には「r?」(Ready?)の問いに対して、「k」(I'm Okey)もしくは「No」(No.I'm not ready yet,now)等と答えて全員の戦闘準備が整うまで待ちます。
私は1人なので!待つ相手も、お隣りさんの進捗状況を知る手立てもありませんが!
お願い、もう始めて。
戦闘じゃなくって、孤独がつらい。
Hordeの祭りは血祭りなんじゃーっ!さあ、お待ちかねの開戦じゃーっ!

※この画像の中にも悲しみが二つ潜んでいます。
①何かしゃべっているキャラクターはGamonというNPCです。
Gamonがなぜここにいて、戦っているかというと、1人待機中の孤独に耐え切れなかったねんねこが、おもちゃ箱をいじくり回していたら変身し、「???」と思っている間に戦闘が始まりそのまま戦っているからです。
このGamonモードがまた悲しい。
「俺の名は<ストーム・オブ・ペイン>Gamon!俺が来たからには安心だ。お前達を助けに来た!」
と、叫ぶんです。
いや、中身(ねんねこ)のレベル93なんで、叫び切った後、即死しました。
②二つ目の悲しみはこちらをご覧ください。
DruidのWild Mushroomという回復スペルが張られています。

Monkヒーラーの回復スタチューも建ってますね。
HAHAHA!私には効きませんよ。
いいぞ、狼。いい感じに混乱してきた。

サボッてませんよ?厄介な特殊攻撃を撃つから避けてるんですよ?
だから、みんな重なって同じ位置にいるんですよ?
ホント、ホント!
撃てる時には撃ってますって!

最早オオカミではない、というHPと強靭さで我々を苦しめたムーンママ。ようやく堕つ。

経験値が30しか入らないことに、ちょっと驚いた。
一緒にごそごそ。Moon Moonっていうペットがもらえたのと、あとお祭りのポイントが多めにもらえるクエストが来たので完了しておきました。

画像中Allianceで乗っている人がいたけれど、ムーンママ討伐のメインの報酬はやっぱりマウント(騎乗生物)でしょうか。
Shimmering Moonstone←これをゲットできると、中型ムーンママに乗れるとな。
ドロップ確率21.77%?
大丈夫、World of Warcraftプレイヤーは、ドロップ率0.1%とかに挑むので、約22%あれば「え!?まさかの20%超え?イケんじゃね?」と思える人種です。
ママの骸から拾ってきたムーンムーンちゃんを愛でてみる。

クーシーのちっちゃい版みたいで、かわいい……なんてね、思っていたらですね、この子あのママの子だわ。
驚きの隠し芸が!
ヒント:肉眼で追えない。
ネタバレになるから画像は貼りません!
ムーンムーンちゃん(ドロップ確率5.64%)ゲットの際は、いっぺん召喚してみて、その挙動をじっと見守ってみてあげて下さい。
初見殺し、ムーンムーン
Darkmoon Faireであなたもムーンムーンちゃんのご主人に!
EGOIST(02/25)
ねね(04/06)
さく(02/17)
ねね(07/18)
小鳥さん(07/14)
ねね(05/07)
Turner(05/04)